本NEWSでは、IWAI OMOTESANDOで結婚式を挙げてくださったOBOGの皆さまへ、IWAI OMOTESANDOからのご案内をお届けいたします。
こんにちは!IWAI OMOTESANDO プロデューサーの成江 美里です。
今月も、IWAI OMOTESANDOメンバーの挨拶からこの「毎月のお知らせ」を始めてまいります!メンバーを思い出していただけるきっかけとなりましたら幸いです^^
<IWAI OMOTESANDOメンバーからの挨拶>
こんにちは、IWAI OMOTESANDO プロデューサーチームの松田 夏帆です。実は、先月末にIWAI OMOTESANDOで結婚式を挙げました!
まだうまく言葉にできないほど、あたたかくて愛おしい時間でした。この人生でよかったと純粋に思えて、私が担当させていただいた大好きなお客さまたちも、こんな景色を見ていたのかなと思うと胸がいっぱいになりました。
生きていれば悩んだり立ち止まったりすることもあるけど、みんながいれば大丈夫だ、と感じることができています。IWAI OMOTESANDOで結婚式を挙げた私だからこそ届けられるものがあると信じて、みんなと毎日を楽しんで生きていこうと思います!
さて、そんな6月のお知らせをお送りいたします。
ご案内内容
・【CRAZY Podcast】IWAI OMOTESANDO プロデューサーの心の内
・【お知らせ】「CELEBRATION For All」の公式インスタグラムを開設しました
・【シェア】最近のIWAI OMOTESANDO
IWAI OMOTESANDO プロデューサーの心の内
弊社メンバーの池田瑞姫(通称:みっきー)がパーソナリティを務める「CRAZY Podcast」を、毎週月曜日にSpotifyにて配信中です。
毎回ゲストに社員を招いて、CRAZYのことや仕事のこと、人生のことなど、幅広いトピックで“CRAZY”をお届けしております。
6月は、IWAI OMOTESANDOのプロデューサー3名がゲストに登場!
松田 夏帆 西浦 有香 今泉 素子
プロデューサーである前にひとりの人として、今どんな変化を迎え、どんな気持ちで生きているのか、心の内を明かしています。
通勤中や家事の合間、寝る前のちょっとした時間など、休憩や作業のお供にぜひ一度聞いてみていただけると嬉しいです。メンバーの話が、皆さまの人生を豊かにするきっかけや勇気になりましたら幸いです。
冒頭のご挨拶でも少しシェアをしました、松田夏帆の結婚式について。長年自分がつくってきたものを受け取った時に、気づいたことや感じたことを聴いてみました。結婚式で感じた「言葉にしたくない」と話すほどの“それ”とは⋯?
異動の節目に立つ、西浦有香。彼女の新卒入社から今日までを振り返ってみました。社内でのびっくりエピソードも飛び出す、赤裸々回です。
今泉素子、芸能活動をはじめました!その理由とそこに至ったストーリーはいかなるものか。「自分の人生を生きる」の代名詞のような日々を深堀りしてみます。
「CELEBRATION For All」の公式インスタグラムを開設しました
IWAI OMOTESANDOを含めたウェディングブランド「CRAZY WEDDING」は、2019年から「CELEBRATION for All」というプロジェクトをスタートしました。
「CELEBRATION for All」とは、すべての愛が祝福される世界の実現に向けて、『すべての人に等しくお祝いを』というコンセプトを掲げ、さまざまなマイノリティを持った方々に結婚式をはじめとした人生を祝う機会を提供するプロジェクトです。
プロジェクト発足後から現在までに、約30組のLGBTQ+カップルのウエディングセレモニーをプロデュースしてきました。
お客さまと直接関わる中で、「私たちには結婚式ができないと思っていた」「異性カップル前提の対応に傷ついたことがある」という声を多く耳にしました。今も社会にはこうした声がまだまだあり、LGBTQ+カップルがウエディングセレモニーを行うことを諦めてしまったり、お祝いがしづらい状況にあると考えています。
そうした分断を越えて、すべての愛が祝福される世界を実現するために、これまでの活動で得た学びや気づきを私たちだけで留めず、社会に発信していこう、と励んでいます。
その取り組みの一環として、先日6月7日・8日に代々木公園で開催された、LGBTQ+の方々が抱える人権問題の解決に向けたアジア最大級のイベント『Tokyo Pride 2025』で、「CELEBRATION for All」はオリジナルブース『2人LAB.』を出展しました!
『2人LAB.』は、イベントへお越しになるすべてのカップルを対象に“ふたりらしさ”を研究していくためのブース。あらゆるカップルと向き合ってきたCRAZY WEEDINGが研究員となり、ふたりの関係を楽しく可視化して、ふたりらしさがどのように育めるのかを研究しました^^
私たちが提供している「結婚式」という機会では、ふたりの大切にしたいことやこれからの理想のかたちを語り合うことで、“ふたりらしさ”が引き出されていきます。.その感覚を少しでも体験していただけたら、という想いでこのブースを企画しました。
皆さまからは「ふたりが大切にしたいことを見つけられた!」「自分たちの関係をなかなかオープンにできないから、こういう話を聞いてもらえて嬉しかった」とお声をいただくことができ、私たちもとても心の温まる場になりました。
より一層、皆さまの力になりたい、と強く思い、この機会に公式Instagramも開設いたしました!
LGBTQ+カップルを中心に、これまでお届けしてきた結婚式/セレモニーで得た気づきや学びを発信していきます。セクシュアリティに関わらず、多様な形のアイデンティティの人たちの声を代弁することで、愛の本質に目を向けてもらえるようなきっかけになりますように、と願いをこめて。
アカウント名:CELEBRATION For All
ユーザーネーム:celebrationforall_wedding
これからも、誰もがこれまで歩んできた人生や幸せの形が異なる中で、お客さま一人ひとりの人生に寄り添える存在で在れるよう、尽力してまいります。もしよかったら、インスタグラムアカウントをフォローの上、見守っていただけますと幸いです。
最近のIWAI OMOTESANDO
毎月IWAI OMOTESANDO メンバーの近況をシェアしているこちらのコーナー。
今回は、IWAI OMOTESANDOで結婚式を挙げたOBOGから社員になったメンバーの様子をシェアします^^
宮﨑茉生(みやざきまお)は昨年7月に、立澤夏実(たちざわなつみ)は昨年2月にIWAI OMOTESANDOで結婚式を挙げた元新婦。2人とも、担当プロデューサーの西浦とともに結婚式を迎えた末、自身の生きたい人生とCRAZYのビジョンが重なり、この4月にCRAZYに入社しました。
宮﨑はHRチームで、立澤はブランドプレゼンターチームで日々仲間やお客さまと向き合いながら励んでいます。そしてこの6月には、立澤は自分自身と向き合う機会がありました。
それが、CRAZYが創業当時から続けているカルチャー「ライフプレゼン」。
新メンバーが、自分の今までの人生を振り返り、これからどんな人生を歩みたいのかを本気で考え、その決意と覚悟を、全社員に向けてプレゼンテーションする入社プロセスの一つです。その時間は、全社員が新メンバーのありのままを受け止め、共に生きる覚悟を決める機会にもなります。
「憎い、でも愛したい」「怖い、でも信じたい」
矛盾した感情に立ち向かいながら生きてきた彼女は、プレゼン当日までの日々を、天国にいるお父さんとの記憶を思い出す映画を観たり、ライフプレゼンまでを伴走するバディの渡部 恵理と何時間も語り合ったりしながら過ごしました。
そんな中、仲間から勇気をもらい、長年心配し続けたお母さんに久しぶりに会いに行くことで、人生が大きく揺らぎました。それまで立澤が「あなたは素晴らしい」と伝えても受け取ってくれなかったお母さんが、ようやく自分の人生を愛せるようになっていたことで、父を亡くして25年ぶりに、立澤自身も本当の意味で自分を生きられるようになった感覚を抱いたそうです。戸惑いながらも、どんどん心開いて変化を受け入れていく立澤は、たくさん泣きながらも、とても楽しそうでした^^
25年以上閉じていた自分の心を、一つひとつ確かめて、開いて、迎えた当日。溢れ出た言葉は、「私は、命の煌めきを諦めない」
その強い宣言を、全社員が受け止め、彼女の望む人生のはじまりを心から祝福しました。
私たちは、結婚式を通して、お客さまの幸せを願って人生に向き合う立場だからこそ、まずは自分自身や仲間の人生に対しても同じように、本気で向き合います。
これからも、多くのお客さまの人生を応援できるよう、それぞれが自らの精神やスキルを鍛錬してまいります。
CRAZY サービスやイベントの紹介
IWAI OMOTESANDOを運営する株式会社CRAZYは、「愛はみえる。」をブランドメッセージに掲げ、個人や法人の人生がより豊かになるようお手伝いしております。
毎月さまざまなイベントを開催しておりますので、ぜひご覧ください。皆さまに気づきや勇気を提供できる機会となりましたら幸いです。
・【毎月定期開催】CRAZYオンライン採用説明会
いつかCRAZYで働きたいという方や事業の展望に興味があるという方に向けたキャリア採用説明会をオンラインにて定期開催しております。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご参加ください。
本内容についてのお問い合わせ先
株式会社CRAZY
担当:成江
MAIL:iwai.o@iwai-crazy.jp
TEL:0120-181-904
電話受付時間:
【平 日】11:00〜19:00 ※木曜日のみ13:00〜19:00
【土日祝】 9:30〜19:00
定休日:月、火、第一木曜日 ※祝日除く