「Tokyo Pride 2025」に“ふたりらしさ”を研究するカップル専用ブース 『2人LAB.』を出展します!

CRAZY WEDDINGは、2025年6月7日(土)・8日(日)に代々木公園で開催される『Tokyo Pride 2025』にふたりらしさを研究するカップル専用ブース『2人LAB.』を出展いたします。

『2人LAB.』とは?

『2人LAB.』は、Tokyo Pride 2025にお越しになるすべてのカップルを対象に
“ふたりらしさ”を研究していくためのカップル専用ブースです。
カップルのふたりの“らしさ”と、その“らしさ”が育まれていく未来を研究するのが、「2人LAB.」です。あらゆるカップルと向き合ってきたCRAZY WEEDINGが研究員となり、ふたりの関係を楽しく可視化して、ふたりらしさがどのように育めるのかを研究します。

研究プロセス

観察:相手らしさ・自分らしさ・2人らしさをそれぞれ徹底分析!

方法①:ふたりで「仲良しの秘訣」を考えながら“ふたりらしさ”を照合!
方法②:パートナーの特性を炙り出す「パートナー成分表」を作成!

実験:「もしも結婚式を挙げるなら?」2人の価値観をもとに大検証!

結婚式にまつわる問いをもとに、ふたりらしい結婚式を分析!
少し先の未来を想像してみると、新しい発見があるかも!


結果:研究結果と「2人らしい未来」についての仮説をレポート!

観察・実験のプロセスを経て、2人LAB.が作成する「ふたりらしさ」の考察レポートを作成!

こんなおふたりにおすすめ

・ふたりの“らしさ”をもっと知って、深めたい方
・普段の会話では気づかない新しい発見を楽しみたい方
・デート感覚で遊びながら、未来のことを一緒に考えたい方

イベント詳細

日時 :2025年6月7日(土)〜2025年6月8日(日)いずれも11時〜18時 
場所:代々木公園内一般ブースエリア
参加費:無料
※体験は先着順でご案内します
 事前申し込みいただいた方は、優先してご案内いたします
※体験は「カップル限定」です

 TOKYO PRIDEについて

Tokyo Prideとは、LGBTQ+の方々が抱える人権問題の解決に向けて、当事者の可視化を推進やコミュニティへの理解や認識を社会に広げていくアジア最大級のイベントです。今年から名称が変わり、LGBTQ+の象徴の「レインボー」を抜き、「Tokyo Pride」と改名されました。これは、LGBTQ+コミュニティが直面している人権問題だけではなく、障害や女性、人種などの多様な人権課題の解決を目指すイベントとなりました。

CRAZY WEDDINGの想い

CRAZY WEDDINGは「CELEBRATION For ALL 〜すべての人に、等しくお祝いを」というステートメントを掲げ、これまでに30組以上のLGBTQ+カップルの結婚式をプロデュースしてきました。

結婚式は、ふたりらしさが更新され、人生の節目となる日。
私たちはそのきっかけを、Tokyo Prideでも届けたいと考えています。

CELEBRATION For ALL
公式Instagramを開設

 公式Instagramでは、LGBTQ+カップルを中心にこれまでお届けしてきた結婚式/セレモニーで得た気づきや学びを発信していきます。結婚式の準備のリアルやお悩み、当日の様子などを投稿予定です。

アカウント名:CELEBRATION For All
ユーザーネーム:celebrationforall_wedding

LGBTQ wedding関連記事

これまでのLGBTQ+カップルの結婚式の事例を記事にてご紹介しています。

Vol.1

すべての愛が祝福される世界へ。 25組のLGBTQ+カップルと向き合い、 教わったことを公開します。

Vol.2


「東京レインボープライド2022」当日レポート

8. お問い合わせ先

株式会社CRAZY CRAZY WEDDING事業部
担当:安孫子(渡部・高橋)
MAIL:welcome@crazy.co.jp
TEL:0120-181-904

CRAZY MAGAZINE

CRAZYのアクションについて
自分たちで自分たちを取材し伝えるメディアです。

CRAZY CRAZY WEDDING IWAI OMOTESANDO BENE