IWAI OMOTESANDOでご結婚式を挙げた皆さまへ 〜2025年5月のおしらせ〜

本NEWSでは、IWAI OMOTESANDOで結婚式を挙げてくださったOBOGの皆さまへ、IWAI OMOTESANDOからのご案内をお届けいたします。

<IWAI OMOTESANDOメンバーからの挨拶>

こんにちは!IWAI OMOTESANDO プロデューサーの成江です。

過ごしやすい季節になりましたね^^5月はGWもありましたが、皆さまはいかがお過ごしでしたか?私はこの半年をかけていた2つの大きなプロジェクトを無事結んだので、自分へのご褒美とパートナーと向き合う機会としてアメリカへ旅行に行ってきました!

アメリカの広大な自然と自由な文化に、心を開放してもらった9日間。パートナーと純粋な気持ちでこれまでの日々を振り返り、未来に向けて想いを伝え合う時間も取りました。(そして、婚約しました^^)

人と自然の愛に包まれながら、また人生をはじめられた感覚。“きっとこの時間を思い出すたびに、癒やしや勇気をもらえるから、安心して人生の第二章を切り拓いていこう”と思いました。アメリカの大地や文化を胸に、力強さとラフさを使い分けながら。「生きたい人生」に励んでまいります!

さて、そんな5月のお知らせをお送りいたします。

ご案内内容

・【ご案内】Restaurant IWAI 6月ご予約受付・一時休業について

・【シェア】YouTubeで社員のバッグの中身やモーニングルーティンを公開中

・【シェア】最近のIWAI OMOTESANDO

Restaurant IWAI 6月ご予約受付・一時休業について

IWAI OMOTEDANDOでは、月に一度、パーティールームでレストラン営業を行っております。当日は、旬の食材を使った各回限定オリジナル料理と、お料理に合わせたペアリングドリンクをお楽しみいただけます。そんな「Restaurant IWAI」では、6月の開催に向けてご予約を受付中です。

この機会にぜひ、ご家族やご友人の皆さまで、記念日のお祝いや日々のご褒美としてお食事はいかがでしょうか?^^

※数組限定、先着順で個室もご用意しておりますので、ご希望の方はお申し込み時にご選択ください。

<「Restaurant IWAI」開催日>

・6月29日(日)18時30分受付、18時50分スタート

<予約受付>

完全予約制にて承ります。以下サイトよりご予約ください。
※先着順、定員に達し次第締め切りとなります。お早めにご確認くださいませ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4065.jpeg

メニュー例
(毎回旬の食材を取り入れたメニューに変更してるため、メニュー内容は異なります)

<スナック>
フォアグラ/発酵チェリー/ヘーゼルナッツ/甘海老/根セロリ/鮭卵/エストラゴン

<前菜>
太刀魚/水キムチ/長芋/有明海苔/松の実
蜆/サーモン/プチヴェール/焦がし昆布
秋刀魚/軍鶏/茸/オールスパイス

<魚>
鱸/カリフラワー/無花果の葉

<肉>
蝦夷鹿/2年熟成メークイン/黒大蒜/ビーツ

<Pho(フォー)>
いわい鶏/発酵ハラペーニョ/塩柚子<デザート>
山梨甲州/凍頂烏龍茶/ライム
焼茄子/無花果/クワルク/トリュファードショコラ

ペアリングドリンクイメージ

季節や食材に合わせたワインやカクテル等を、各回オリジナルで選定・作成しております。アルコール・ノンアルコールからお選びいただきます。

<Restaurant IWAI 一時休業のお知らせ>

このたび、皆さまにこれまで以上に豊かな食体験をお届けするため、「Restaurant IWAI」はリニューアルに向けたアップデートを予定しております。

つきましては、7月・8月の営業をお休みとさせていただきます。ご来店を楽しみにお待ちくださっていた皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。

9月以降の新たなご案内に向けて、スタッフ一同準備を進めてまいります。新たな形で、皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。今後のお知らせを、どうぞ楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

YouTubeで社員のバッグの中身やモーニングルーティンを公開中

IWAI OMOTESANDOを運営するCRAZYは、公式YouTubeアカウントにて毎週さまざまなコンテンツをお届けしております。

「OBOGルームツアー」や「社員の出社コーデ・バッグの中身」など、OBOGの皆さまや社員が登場する動画を公開しています。素敵なご自宅やアイテムはもちろん、ふたりのパートナーシップや価値観、社員の個性や仕事へのこだわりなども垣間見える楽しい動画となっておりますので、ぜひご覧ください。

5月は以下の5本を公開しました!企画担当者 夜久(やく)からの、見どころコメントを添えてご紹介します^^

<CRAZY CHO 遠藤の自宅ルームツアー>

CRAZYのルームツアー企画では初の一軒家で、今回もこだわりの詰まったお部屋を紹介していただきました!CRAZY創業時からのエピソードなど、普段聞く機会のあまりないお話も盛りだくさんです!

<CRAZY採用チームメンバー兼CRAZY WEDDINGのOBOG 日出家のモーニングルーティーン>

ルームツアーも好評な日出家のみなさんですが、今回は休日の朝に密着させていただきました!最近の週末は決まってパンケーキを食べるという何とも素敵すぎる暮らしですが、自然体な3人の姿に「自分もたまにはこんな休日過ごしてみようかな?」と思えるかも?? 

<社員のカバンの中身企画第3・4弾>

カバンの中身企画、やりすぎじゃない?という声が聞こえてきそうですが…(笑)、たくさん撮影したくなるほど毎回面白いこちらの企画!アイテムの選び方や収納方法に、メンバーの個性が溢れています^^「これみんな持ってるね!?」みたいな商品も出てきて、だんだん買いたくなってきます。(笑)

<社員のスマホケースとロック画面チェック>

新企画!!CRAZYメンバーのスマホケースとロック画面チェック!皆それぞれのお気に入りや思い出が詰まっていて全員本当に面白かったです!そして、今回は初の「突撃」撮影にもチャレンジ!インタビュアーの夜久がかなりワタワタしてますが、笑っていただけたら嬉しいです(笑)

CRAZY公式YouTubeでは、今後もさまざまな動画を公開してまいります!

ぜひチャンネル登録をしていただき、休息タイムや移動中などにご覧ください^^皆さまにとって、より楽しい暮らしのヒントや、くすっと笑えるひとときをお届けできたら幸いです。

最近のIWAI OMOTESANDO

毎月IWAI OMOTESANDO メンバーの近況をシェアしているこちらのコーナー。

今回は、GWにたくさんの結婚式を届けきった慰安として、みんなで新潟の「sui(スイ)」へ行った思い出をシェアします^^

sui」は、昨年秋にCRAZY COOの熊谷が、地元の新潟に創業したバレルサウナです。

実家の家業である「熊谷建設」の“雪国の住宅造りで培った二重構造の断熱技術”を活かした、最大110度まで上がるバレルサウナ。約15度の井戸水を使用した水風呂。そして、森林に囲まれた、外気浴用のウッドデッキが用意されています。

suiに行ったサウナ好きメンバーが口を揃えて「過去最高レベルだ」と言うほどの素晴らしいサウナ体験だったのですが、ここでは、熊谷がこの事業に込めた情熱や創業ストーリーを少しシェアさせていただきます。

「世界」と「ロマン」が口癖の彼。普段から誰よりも広く大きなものを見つめていますが、実は、新潟の本間新田という小さな限界集落で生まれ育ちました。今は愛する故郷でも、学生の頃はずっと「田舎育ちがコンプレックス」だったそう。

だからこそ、世界を知りたくて、東京、ニューヨーク、パリ、ロンドン…と都会を駆け巡りました。次第に、心に浮かんだのは故郷のこと。 世界を知れば知るほど、当たり前だと思っていた日本の風景や所作、 そこに宿る“価値”に気づけるようになっていった、と言います。

“日本人は、この国の未来に胸を張れているだろうか” そう考えた時、日本の地域ごとに育まれてきたものを“価値”として再編集し、世界に届けよう、と決意しました。

本質的な価値を、適切に届けること。 経済を循環させること。 そうして初めて、文化は次の世代へと“継がれる”、と信じて。

「こんな集落に誰が来るの?」と笑われたり、2年かけて準備した計画がたった1つの農家の反対で振り出しに戻り悔しさを噛み締めたり。さまざまな苦難と葛藤を経験する中でも、「ここにしかないものを世界へ」と強い意志と情熱を持って奔走しました。その末にできたのが、「sui」です。

さらに現在、「sui」の隣には、宿泊型レストラン・オーベルジュ「Né(ネ)」の開業を準備中。

地元の木と土を使い、伝統的な技術を用いた建築。雪国の水や、米どころ新潟の米をはじめ、地元の食材とフレンチ料理が融合し、伝統を活かしたクリエイティブな料理を提供する予定です。

シェフを努めるのは、IWAI OMOTESANDOで創業時から総料理長を努めていた布施 真(ふせ まこと)。IWAI OMOTESANDOで既成概念に囚われない料理を日々追及した経験を活かして、小さな地方から世界を目指した挑戦に出ます。

布施の力と、地元への敬意や愛を武器に、世界から人が集まる仕掛けづくりに挑んでいる熊谷。そんな仲間の新たな挑戦の場を訪れた今回の旅は、仲間のルーツを知り、その地の素晴らしさを体験し、夢を追う彼らの情熱が一人ひとりに伝播していく。素晴らしい2日間でした。

「意志で道は拓ける」

「どんな小さな動きでもいい。どんな大成功した事業であっても、いつの日も、たった一人の夢と小さな一歩から始まるのだから」

そんな熊谷の言葉と、彼の情熱が宿った「sui」の力で、心身を癒しエネルギーチャージすることができた私たちでした。

CRAZYやIWAI OMOTESANDOも、日々、大きな夢に挑戦しています。大変なこともたくさんありますが、どこまでも純粋に、青く、熱く、駆け抜けていきたいと思います。熊谷やIWAI OMOTESANDOの意志と歩みが、誰かの勇気になることも夢みて。

CRAZYイベントの紹介

IWAI OMOTESANDOを運営する株式会社CRAZYは、「愛はみえる。」をブランドメッセージに掲げ、個人や法人の人生がより豊かになるようお手伝いしております。

毎月さまざまなイベントを開催しておりますので、ぜひご覧ください。皆さまに気づきや勇気を提供できる機会となりましたら幸いです。

・【毎月定期開催】CRAZYオンライン採用説明会

いつかCRAZYで働きたいという方や事業の展望に興味があるという方に向けたキャリア採用説明会をオンラインにて定期開催しております。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご参加ください。

本内容についてのお問い合わせ先

株式会社CRAZY

担当:成江

MAIL:iwai.o@iwai-crazy.jp

TEL:0120-181-904

電話受付時間:

【平 日】11:00〜19:00 ※水曜日のみ13:00〜19:00

【土日祝】 9:30〜19:00

定休日:月、火、第一水曜日 ※祝日除く

CRAZY MAGAZINE

CRAZYのアクションについて
自分たちで自分たちを取材し伝えるメディアです。

CRAZY CRAZY WEDDING IWAI OMOTESANDO BENE