CRAZY MAGAZINEでは、Podcast「みんみんとみっきーの愛がみえた」を毎週木曜日に配信。
CRAZYメンバーの松田佳大(通称:みんみん)と池田瑞姫(通称:みっきー)が、「最近みた愛」をテーマに、CRAZY社内のことや結婚式、パートナーシップなどのしっかりトークから、音楽や食べ物、スポーツ、最近ハマっていることなどゆるいトークまで、さまざまなトピックについて話します。
第12回目の今回は、ライブに行ってきたという報告から「コロナ禍の体験」がテーマに。「コロナ禍で我慢していることや制限していることってあるよね」というふとしたつぶやきから話題が広がります。
前回に続いて、職場の人間関係に関するお悩みも登場。新卒初期を思い出しながらあーでもないこーでもないと解決策の議論を繰り広げています。
もうひとがんばりの木曜日に、愛にふれてほっこり温かい気持ちになっていただけますと幸いです。
※現在は、Spotify podcastのみで配信中。配信プラットフォームは順次拡大予定です。
4月7日 #12 のトピック
- CRAZY名物人間合宿に行ってきました!
- 入社式楽しかったですね〜
- 大好きなアーティストのライブに行ってきました!!
- もの足りなさの正体は?
- 目に見えない感動スイッチが満たされづらい、現在
- 今だからこその体験をつくれたらいいよね
- コロナ禍での物足りなさ、ありますか?
- 「偶発的な体験」が足りてない!!
- 良かったこと:ディズニーランドが空いている
- 松田「新たなチャレンジがスタートしています!お知らせできる日をお楽しみに!」
- 職場での悩みって、万人にありますよね
- 「悩んでもいい悩み」と「すぐ解決したほうがいい悩み」がある
- 苦手な人に対してどう接する?
- 自分たちの長所について話してみた
おたより募集中!
番組ではみなさまからのおたよりを募集しております。
みなさんの「今、何でもできるならやってみたいこと」や「ふたりに話してほしいテーマ」、「相談してみたいこと」をぜひ教えてください!
フォームから感想やご意見、質問など、お待ちしております。