CRAZY MAGAZINEでは、Podcast「みんみんとみっきーの愛がみえた」を毎週木曜日に配信。
CRAZYメンバーの松田佳大(通称:みんみん)と池田瑞姫(通称:みっきー)が、「最近みた愛」をテーマに、CRAZY社内のことや結婚式、パートナーシップなどのしっかりトークから、音楽や食べ物、スポーツ、最近ハマっていることなどゆるいトークまで、さまざまなトピックについて話します。
第11回目の今回は、「情報収集」と「人間関係」の大切さが大きなテーマに。マイホーム探しに迷う、人生の重要な局面でみんみんが感じたこととは?みなさんの「我慢」では、人間関係が話題に。「よりよい人間関係って、どうやったら築けるんだろう?」とパートナーシップを会社のパーパスに掲げるふたりが真剣に語ります。
もうひとがんばりの木曜日に、愛にふれてほっこり温かい気持ちになっていただけますと幸いです。
※現在は、Spotify podcastのみで配信中。配信プラットフォームは順次拡大予定です。
3月31日 #11 のトピック
- 最近のYoutubeって情報量すごくない!?
- うっかりしてると、Youtube>営業マンの時代がやってきた
- 情報弱者だと、損しちゃうよね
- マイホーム探しを通して、サービス提供者と顧客の人間関係も大切だと思った
- チームビルディングとして、ゲーム『ポケモン』をやってます
- 人間関係において「第三者」の存在って大きいよね
- 自分らしく生きるために大切なのは、認知!
- よい人間関係=適切な距離感にあること
- 相手が大事にしているものを、自分も大事にするという思いやり
- おたより「アメリカから聴いてますよ〜」に勇気づけられました・・・!ありがとうございます!!
おたより募集中!
番組ではみなさまからのおたよりを募集しております。
みなさんの「最近迷っていること」や「ふたりに話してほしいテーマ」、「相談してみたいこと」をぜひ教えてください!
フォームから感想やご意見、質問など、お待ちしております。